E217系 横須賀線?総武線快速 久里浜〜君津 ビコムストア ブルーレイ

横須賀線・総武線快速で首都圏を駆ける

VB-6843 リニアPCMステレオ/1音声 194分 2023年12月21日発売

約30年間活躍を続けるE217系に乗車 横須賀線・総武線快速で首都圏を駆ける
1994年から活躍するE217系。最高速度は120km/h、近郊用としてはJR初となる片側4扉が採用され、従来の113系を置き換えた。
帯に横須賀線の象徴であるスカ色をまとい、長らく首都圏の輸送を支えてきたが、2020年に登場したE235系1000番台への置き換えが進んでおり、引退の日も近い。
 久里浜を出発したE217系は、普通列車としてまず単線区間を進み、かつて貨物輸送で栄えた横須賀へ。
トンネルに挟まれた田浦のドアカットを経て、逗子へ到着。
運用によってはここで4両の付属編成との分割・併結が行われる。そして大船へ到着。ここからは京浜東北線など様々な路線が行き交う複々線区間を快走する。
長大な多摩川を渡り、都心に入ると東京の地下ホームに到着。東京からは種別を快速へと変え、総武本線の複々線区間である東京〜千葉の快速線を進む。
総武線の各駅停車との並走や特急成田エクスプレスなどとすれ違い、列車は江戸川を渡り千葉県に入る。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete