キハ110系 JR花輪線 盛岡〜十和田南〜大館 ビコムストア ブルーレイ

キハ110系気動車で八幡平と花輪盆地を行くのんびり鉄道旅

VB-6842 リニアPCMステレオ/1音声 180分 2023年11月21日発売

 花輪線は2022年8月の大雨により鹿角花輪〜大館間が被災し、運休を余儀なくされた。
その後、懸命な復旧工事の甲斐あって、2023年5月14日 約9ヶ月ぶりに全線運転再開となった。
本作は、運転再開を記念し盛岡〜大館までを乗車・収録した。
 旅の始まりはIGRいわて銀河鉄道盛岡駅から。2両編成キハ110系に乗車し盛岡を出発。
盛岡車両センターなどを見ながら好摩までのいわて銀河鉄道線を走る。好摩から北西に進路をとると花輪線。
東大更あたりから左手前方に名峰「岩手山」を見ることができる。平野部を抜け徐々に高度を上げ田山を過ぎると列車は米代川の渓谷を縫うように走る。
湯瀬温泉から八幡平へ進むと視界が広がり花輪盆地へ。やがてスイッチバック構造の十和田南へ到着すると列車は進行方向を変え最終目的地 大館へ向かう。
末広までの米代川沿いが今回の水害で最も被害が大きかった区間となる。復旧はしたもののいまだ工事は残っている様子だ。
東大館を過ぎると列車は大きくカーブを描きながら奥羽本線をオーバークロスし、「秋田犬」及び「忠犬ハチ公」のふるさと大館へ到着する。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete