九州新幹線 800系つばめ Part2 U3編成 鹿児島中央〜博多 ビコムストア ブルーレイ

鹿児島中央から上り博多行きの運転室展望!

リニアPCMステレオ/1音声 115分+映像特典6分 2023年6月21日発売

九州新幹線800系に乗車し鹿児島中央から上り博多行きの運転室展望!

 2011年3月12日、九州新幹線が全線開業し、博多〜鹿児島中央が結ばれた。
800系新幹線は、先行して部分開業した新八代〜鹿児島中央間に合わせ2004年にデビュー。
JR九州初の新幹線車両である800系は、700系をベースに開発。純白の車体色に金と赤のラインをあしらったデザインが採用された。
前作の同区間下り展望作から約2年、今作は鹿児島中央からの上り区間を収録した。  
新幹線駅として最南端の鹿児島中央を出た「つばめ」は、九州新幹線の全駅に停車する。
出発後程なくしてトップスピードに乗った「つばめ」は多くのトンネルをくぐり抜け、やがて川内で鹿児島本線と合流する。
鹿児島本線が比較的海沿いを走るのに対し山を切り開いた新幹線コースは最短で博多を目指す。
南九州ののどかな沿線をしばらく走ると九州の中心に位置する中核都市・熊本に到着する。
在来線と新幹線の車両基地も熊本到着前に眼下に見ることができる。熊本を出ると旅も後半。
筑後平野を抜け筑後川を渡ると九州の物流の拠点・鳥栖へ。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete