近鉄19200系 あをによし 大阪難波〜近鉄奈良〜京都 ビコムストア ブルーレイ

歴史情緒溢れる三都を巡るくつろぎの歴史旅を堪能。

VB-6829 リニアPCMステレオ/1音声 87分+映像特典59分 2023年3月21日発売

大阪・奈良・京都と歴史情緒溢れる三都を巡るくつろぎの歴史旅を堪能。

2022年4月にデビューを果たし、近鉄の新たな顔となった観光特急「あをによし」。2022年冬のダイヤ改正では早くも京都〜近鉄奈良間が1往復増発されるほどの人気ぶりだ。「あをによし」は古都・奈良にかかる枕詞で平城京の華々しい美しさをイメージしている。外装は天平時代に高貴な色とされた紫色で煌めき感を出すメタリック塗装。4両からなる編成は近鉄の名車両12200系(新スナックカー)を改造したものだ。
 本作は特急あをによし第1便に乗車。大阪難波から近鉄奈良を経由し、京都へと向かう。地下駅の大阪難波を出発し地上へ出ると高架線を進行しビル街を抜け大阪の街並みを望む。瓢箪山を通過すると左に大きく曲がりながら生駒方面への勾配を登ってゆく。生駒トンネルを抜け大和西大寺を過ぎると右手に平城京の朱雀門も確認できる。この景色は特急あをによしの旅の醍醐味とも言える。近鉄奈良からは進行方向を変え京都へと向かう。近鉄京都線では木津川・宇治川・鴨川などの河川を次々と渡り京都を目指す。
 

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete