京都観光のりもの案内 「乗る&歩く京都編 2024〜2025」(約490の時刻表付き)【修学旅行・校外学習・班別研修・事前学習教材】

2024年6月1日京都市交通局の10年ぶりの大改編に対応!

2024年6月1日京都市交通局による10年ぶりの大改編に対応!(新設系統「観光特急バスEX100・EX101・102・105・106・109」運行開始、のりもの案内及び主要時刻表掲載。その他、経路変更・系統統合・運賃改定など反映)
昭和47年(1972)初版刊行、のちに京都市交通局(市バス)の公式ダイヤを掲載し、京都での班別自主研修の交通並びに地図ガイドとして多くの観光客・地元民・修学旅行生にご愛用されて参りました。
A5版で持ちやすく、現地での持ち運びに便利!
「京都の『のりもの』を使いこなすのは難しい」とおっしゃる方に、最強のガイドブック。
行きたい名所へ、どのバス停(駅)から、多系統あるどのバス(電車)に乗ればいいのか、そのバスの発車頻度、所要分、下車バス停も地図上に示して掲載。
観光時刻表、料金表、社寺情報付き

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete