有松絞り 藍染 竹籠 バッグ 紺 鹿の子 花 ナチュラル ブラウン 鞄 手提げ 和装 夏 浴衣 着物 レディース 籠巾着 絞り染め 籠バッグ

有松鳴海絞りの巾着袋に編み籠を合わせた涼やかなかごバッグ

400年以上の歴史を持つ伝統工芸「有松鳴海絞り」で染め上げた巾着に竹の編み籠を合わせた風流な籠バッグです。
職人の手作りならではの自然な風合いと伝統技法の気品。丹精込めて作りこまれた籠バッグが、夏着物や浴衣を上品に彩ります。

■絞り染めについて
絞り染めは、布地の一部を糸で括る、縫い締める、板で挟む等の方法で、染料が染み込まない部分を白く残して柄を表現する染色技法の総称です。
機械化が難しく、現在でも全ての作業が職人による手作業で行われるため、非常に多くの手間と時間を要する、高級な染め物です。
絞り方次第で現れる複雑で多様な模様と、藍染の気品、絞りを解いた跡に残る立体的なシボ感が特徴です。

■竹の編み籠について
竹を割って作る竹ひごを組合せて作る竹籠は、昔から人々の暮らしの中で活躍してきました。丈夫で軽く、適度な通気性があり、抗菌作用を持ち、使ってゆくことで色合いが変わっていくのも魅力です。
また、成長の早い竹はエコな素材でもあります。

【サイズ】
幅:約23cm 高さ:約15cm(持ち手を含まない) マチ:約12cm
(※籠と巾着は取り外しできません)
【素材】 竹、綿(有松鳴海絞り染め)

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete