トリプル仮紐 レース 変り結び 黒 黄土 ピンク 水色 紺 パタパタ結び 和装 着付け小物 三重仮紐 三重紐

帯揚げのように魅せても可愛い♪帯結びの幅を広げてるレース仮紐

レースのトリプル仮紐
変り結びの際に便利なレースを使ったトリプル仮紐です。
仮紐の中心部分でゴムが三重に重ねられており、ゴムとゴムの間に帯を通す事で様々な変り結びが楽しめます。
通常の仮紐と違いゴム部分をレースで覆っているため、帯揚げを使わなくてもゴム部分が目立ちません。
また、レースの紐を活かして帯揚げ風に結んだり、帯飾りとしてのアレンジも楽しめます。

■トリプル仮紐とは
トリプル仮紐は三重紐、三重仮紐等とも呼ばれ、主に振袖や七五三の華やかな帯結びの為に使われてきた着付け小物です。今の着物においては活躍の場を広げ、名古屋帯、京袋帯だけでなく、半幅帯に合せてふだん着物や浴衣にも使う事が出来ます。
トリプル仮紐はゴム部分の長さや硬さによって使用する帯に向き不向きが御座いますが、こちらのレースのトリプル仮紐は半幅帯に特におすすめです。

サイズ長さ:約149cm 幅:約9cm ゴム部分の幅:約20cm
素材ポリエステル100%
備考画像の色はできるだけ実際の商品に近づけるよう努力をしていますが、パソコンの環境の違いなどにより、 見え方に若干の差異が出ることがあると思われます。あらかじめご了承ください。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete