佐渡の伝統製法「佐渡藻塩」 200g入 日本海が育てた自然塩

佐渡の海水と貴重な海藻「アラメ」と一緒に煮詰めた自然塩です。

★詳細説明
暖流と寒流が交わる佐渡の七浦海岸の沖合い、水面から3〜5mくらいの表層水を組みいれて昔ながらの製法で3日間かけて薪を使いじっくりと時間をかけて煮詰めます。その煮詰める際に海藻の「アラメ」と一緒に煮詰めることで、アラメに含まれる成分が抽出されて塩に含まれるため、普通の塩とは異なり、色は茶色い色をしております。佐渡の塩以上に手間暇をかけて丁寧に作り上げた逸品をご家庭のお料理のアクセントにいかがでしょうか。佐渡観光のお土産としても好評です。

★特長(こだわり)
カルシウムやマグネシウムなどミネラルがとても豊富で、県の環境衛生研究所調べの分析でもその結果が証明されております。こちらのお塩は「佐渡の塩」同様にさらっとした感じのお塩で、風味が豊かでまろやかな天然塩となっておりますが、海藻のアラメの成分が抽出されて塩に含まれているため、色は茶色くなっております。用途は幅広く普通のお塩としてもご使用いただけます。特に賞味期限はございませんので安心して長い期間でご使用いただけます。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete