漢方 潤勝散 90包 建林松鶴堂 第2類医薬品 胆石 胆のう炎 薬

潤勝散 胆石 漢方 建林松鶴堂 胆のう炎

潤勝散 胆石 漢方 建林松鶴堂 胆のう炎

「潤勝散」は胆石、胆のう炎の疼痛、胃腸痛、消化不良、腫気、肝臓病の改善、食欲
増進に、13種類の生薬を配合して創りました弊社独自の製剤です。

●効能・効果
胆石、胆のう炎の疼痛、胃腸痛、消化不良、食欲増進、腫気※)、肝臓病

※)「腫気」とは、はれもののことを示します。


●用法・用量
食間に水又はお湯にて服用します。

〔年 齢〕 〔1回量〕 〔1日服用回数〕
成 人 1 包 3回
7歳以上15歳以下 成人の1/2量 3回
4歳以上 7歳未満 成人の1/3量 3回
2歳以上 4歳未満 成人の1/6量 3回
2歳未満 服用しないこと

食間とは、食後2~3時間を指します。

<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete