6歳児~ 思考力 パズル 思考力育成問題集 セットD

「考える力をグンと伸ばす」ピグマリオンの思考力パズル

【対象年齢の目安:6歳児〜】
思考力育成問題集セットDは、立体図形をテーマにした思考力パズルで、「積み木推理」「立体認知」などの応用問題になります。いずれも、平面でなく立体的な空間をイメージすることで、高い空間把握能力が身に付きます。

●前後,上下,左右の3方向を同時に考える「穴あけ」
●頭の中のイメージ力を鍛える「サイコロころころ」
●サイコロの展開図を探す「サイコロづくり」
●最難関中学の入試問題でも頻出「立体の切断A」
●切断面の模様までイメージできるか「立体の切断B」

取り組む中で、「認知スキル」「概念化スキル」「論理スキル」が育ちます。
最初は初級編ですが、後半の問題は、大人でも読み切ることが難しい問題も含まれています。
ぜひ親子でチャレンジしてみてください。

【思考力育成問題集について】
ピグマリオンの数多くある問題集の中から、次世代スキルを伸ばす小学生向けの問題集をPYGLIシリーズとして選びました。
思考力パズルはルールだけ確認したら、あとは子ども自身が1人で考えて答えを出すことができるので、「1人でできた」という達成感が持てます。自信がつくので、難問に対して粘り強さ,集中力が身に付きます。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete