ASAHI PENTAX アサヒペンタックス SPOTMATIC スポットマチック SP

ペンタックスの名を世界に広めた大ヒットカメラ

1964年に旭光学工業社(ペンタックス)より発売された、35mmフィルム一眼レフです。

同社は52年に日本初35mm一眼レフ「アサヒフレックス」を発売、その後57年にはファインダー部にペンタプリズムを搭載させた「アサヒペンタックス」シリーズを展開します。

この「SPOTMATIC(通称SP)」は、さらに当時最新鋭のテクノロジーであった TTL測光機能を標準搭載させ、併せて剛性や耐久性も向上させたモデルとなります。

マウントは当時の主流であったM42スクリューマウントを採用し、メーカーを問わない多種多様なレンズが付けられるということも話題となり、世界的な大ヒットとなりました。

ファインダーも明るくピント合わせがし易いため、現代目線で見てもマニュアル機初心者にも十分お勧めできる逸品です。


キャップ類無し。
シャッター鳴き有。
スローシャッター域でミラーアップしたままになる時有。
セルフタイマーボタン埋没。
電池ブタ開かず、電池切れにより露出計作動未確認。
外観部分的にキズやスレ、クスミ等有。
ファインダー内1点目立つゴミと周辺部に少々汚れ有。
重量:650g。
コンディションランク:D

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete