室戸海洋深層水100% 天然にがり 100m×3本 高知

【名称】粗製海水塩化マグネシウム
【原材料名】海水
【内容量】100ml
【海水の採取場所】高知県室戸市沖
【特徴】室戸沖374mの深海から採取した「室戸海洋深層水」を100%使用した天然のにがりです。
【「にがり(苦汁)」とは?】海水からとれる塩化マグネシウムを主成分とする食品添加物です。塩化マグネシウムの他には、ナトリウム・カリウムなどを含んでいます。
【苦汁の使い方】
1 豆腐:無調整豆乳に1%の苦汁を加えると、ご家庭でお豆腐を作ることができます。
2 ごはん:お米2合に対して3〜4滴ほどの苦汁を入れて炊くと、ふっくらツヤツヤのご飯が炊きあがります。
3 漬物:苦汁が味のしみ込みを促し、漬ける時間を短縮できます。
4 唐揚げ:下味をつける際に、苦汁を加えてもみ込むとジューシーに仕上がります。魚の煮つけ:苦汁が魚の臭みを取り除いてくれます。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete