雪塩 120g 宮古島

雪塩 120g 宮古島

雪塩 120g 宮古島

 宮古島周辺で海の透明度が高いのは、島全体が平たんで川もなく陸地から泥などが流れ出ないためだといわれています。島はサンゴ礁のはたらきで形成された琉球石灰岩と呼ばれる地層からできています。この地層にはたくさんの空洞があり、それが天然のろ過装置となって海水中の不純物を取り除いてくれます。また琉球石灰岩に含まれるカルシウムなどの成分が染み出しているので、地下海水にはそれらの成分が含まれていると考えられています。

 雪塩はこの美しい海水を、琉球石灰岩の地層を通して汲み上げた地下海水を原料に、海の成分をできる限り多く残すことを目指して作られています。通常は取り除いてしまうニガリ分も含まれているのが特徴で、14種類の成分が検出されています。

 何も足さない何も引かない。宮古島の海そのままを、そのままに。それが雪塩です。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete