[住職作法] 曹洞宗 導師進退作法(DVD2枚組)

曹洞宗の葬儀、法要(法事)指揮を行う際、
諸作法などの模範実践事例を網羅した映像教材。
入堂、進前焼香、読経、回向中の動き、導師の威儀と持ち物、
作法と心得をわかりやすく解説しています。
作法進退などは、各僧堂の山規山風により異なることも推察されますが、
両祖への回帰、清規の遡源といった姿勢を一つの基準と考え、
各進行、諸作法を深めていただける一例を示します。
ぜひ、ご利用ください。
指導:松井洋文・河村康秀、池田達修
全120分収録
■ 基本作法
搭袈裟法(如法衣 他)/
礼拝法(展坐具三拝・大展三拝・触礼三拝・頓拝)/
導師焼香(入大間・出大間・払子の用い方・柱杖・
     笏の用い方・如意の用い方・中啓・献供法)/
読経勤行作法(坐誦・立誦・遶誦・袈裟行李他)

■ 行持方式
恒例行事 / 日分行持

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete