碓氷峠の鉄路よ永遠に... DVD ビコムベストセレクション

平成9年秋に廃止となった信越本線・横川-軽井沢間の記録

DL-4466 ドルビーデジタル 80分 2013年8月21日発売

2001年5月発売作品『DR-4106』と同じ内容です  

鉄道の歴史は、列車たちの交代の歴史でもあります。
このシリーズは、JR発足後に去っていった列車たちの姿を、厳選された貴重な映像で綴ります。その姿を、いつまでも語り継ぐために・・・

平成9年秋に廃止となった信越本線・横川−軽井沢間の記録。永久保存版。

66.7‰の最急勾配。JRで最も険しい碓氷峠に挑む路線、信越本線・横川−軽井沢間。1893年の開業から104年間にわたって勾配を克服し続けたこの区間だが、1997年10月1日、北陸新幹線の開業によって廃止された。
碓氷峠越えには専用の補機・EF63の活躍が欠かせない。ここを通る列車はすべてEF63重連の助けを借りるのだ。108tの重連は盛大なブロワー音を山峡に響かせ、列車をエスコートする。
L特急『あさま』が2時間39分を要した上野−長野間を、北陸新幹線『あさま』は1時間19分で結ぶ。スピード最優先の陰に消えた信越本線・横川−軽井沢間を偲ぶ。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete