料亭のとろゆば御飯   惣菜 湯葉 下鴨茶寮 京都 料亭 お中元 ギフト 祝い ギフトセット お土産 内祝い 出産祝い 結婚内祝い 還暦祝い

京都らしいひきあげ湯葉と、お出汁で溶いた美味あんを炊きたてのご飯にのせて。

急速凍結技術により、湯葉のとろみを再現しました。

あっさりとした湯葉に、出汁の効いた餡。
上質な深い味わいと口どけのよさをお楽しみください。

つけ合わせの甘辛く炊いた生麩と、しば漬けの酸味がよく合います。

中身は個包装になっております。

【お召し上がり方】

<解凍・調理方法>
※ご飯は別でご用意ください。

(1)生麩甘辛煮、香の物は常温(室温23℃前後)で1時間程度置き、解凍させてください。

(2)生湯葉(とろゆば)、美味あんは、冷凍未開封のまま沸騰した湯に入れて中火で湯煎します。
※美味あんは二重のナイロン入りになっています。
※外袋からは取り出してください。

(湯煎時間の目安)
2人前の場合
約1.5〜2Lの湯に、生ゆば・美味あんを同時に入れ、生ゆばは約7分、美味あんは約10分、様子を見ながら温めてください。

(3)温かいご飯を器に盛り、生湯葉(とろゆば)を乗せ、美味あんをたっぷりかけてください。
常温で解凍した生麩甘辛煮を乗せて、ぶぶあられ、香の物、わさびをお好みの加減で添えてお召し上がりください。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete