ハッとめざめる確率

内容紹介 場合の数は思考の宝石/確実な確率論/期待値・分散・二項定理/ハイレベル演習 出版社からのコメント 高等学校の数学の新しい学習指導要領(新課程)が平成26年をもって、全学年へ完全移行となりました。本書においても新課程に対応するため、部分的に修正を加え第2版としました。 著者について 1953年愛知県に生まれる。 熱中していたサッカーにも飽き、勉強するでもなく、学校帰りにぶらぶらしていたとき、受験雑誌『大学への数学』の増刊号に出会い、突然、勉強を始める。歩くときも風呂でも問題を解き続け、東京大学理科I類合格。工学部・機械工学科卒業。 『大学への数学』編集部、代々木ゼミナール講師を経て、現在は駿台予備学校講師。 旺文社刊「全国大学入試問題正解」、受験雑誌『大学への数学』執筆陣の一人。 座右の銘は「汝まず世界の必要とするものとなれ。さすれば、たとえ森の中に住むといえども汝の戸口に人々が集まるであろう(元は思想家Ralph Waldo Emersonの言葉。九州大学名誉教授・池見酉次郎先生が座右の銘としておられるのを本で見て)」

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete