藍(あい)の種(品種:赤茎千本)(5g)(染料植物)栽培説明書付き

安心の無農薬、自家栽培(茨城県)、在来種のたねです。

※2023秋冬採種したて(2024春蒔き用)の新物です。
※郵便配達に日数を要しますので、種まきまでの日数に1週間程度余裕をもってご注文ください。発送は最速を尽くしますが、土日祝日は郵便が休配になります。
----------
当農園の藍の種は全て茨城県での無農薬・自家栽培で、収穫から種外し、選別まで全てが“手仕事”です。
NHK大河ドラマ「青天を衝け」で渋沢栄一の実家の家業としても注目された「藍」「藍染め」。
赤茎千本は藍の栽培が初めての方でも扱いやすい品種です。茎が直立で、密植しても栽培管理がしやすく、葉が厚いので生葉染めにも向いています。

「草木染」は伝統工芸として高度な技法が受け継がれるものから、趣味や生活に根差したのものまで、私たちの暮らしのそばに昔からあったものです。おだやかな自然環境に恵まれたここ日本は、植物の種類の多さに恵まれ、それとともに染織りの文化がよく発達してきました。とは言え、それは決して難しいものではありません。今こそ気軽な趣味として、季節の移ろいを感じながら、恵まれた自然の色使って自由に遊んでみてはいかがでしょうか?

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete